7月活動報告 

7月12日(土)三ツ峠ネットワークの例会活動を行いました。
木無山山頂の防鹿柵の嵩上げと、柵内で刈り取ったクマザサを外へ運び出す作業を行いました。

多少天気が危ぶまれましたが、午前中から参加して頂いたメンバーの協力で嵩上げ作業は想定よりも早く終わらせることが出来ました。
午後は予定していた作業がなくなった為、6月に柵内で刈り取ったクマザサを柵外へ運び出す作業を行いました。
柵内では種子を付けたアツモリソウが幾つか確認できました。

8月の例会は16日を予定していましたが、最近の山頂周辺でも晴れの日は30℃を超し、日当たりの良い場所での作業は熱中症などの心配もあるため、お休みとすることにしました。
それに伴い9月の例会の日程を早め、9月20日から9月6日(土)に変更する事にしました。
作業は木無山周辺の防鹿柵内のササやテンニンソウの抜き取り作業を予定しています。
活動にご興味のある方は事務局までお問い合わせください。
TEL 0555-76-7473

先日の見回りではレンゲショウマが咲き出しでした。

7・8月の花々





Follow me!